ヴィッツの見積書を作成しようと思うものの、どのグレードにして良いのかが分かりません(汗)
排気量で選ぶのでしたら1000、1300、1500ccとあります。
1500ccやRSというスポーティーさのあるグレードも魅力はあるのですが、車両本体価格はやや高めなのがネックです。
そこで今回はセールススタッフのおすすめもあり、一番選ばれているという1300ccにて見積書を作成です。
1300cc・Fグレードにて見積書を作成
展示車となっていた1300ccのFグレードは、排気量的にも一番売れ筋となっているようです。
メーカー希望小売価格は1,448,182円(消費税込み)になります。
支払い総額:1,807,861円
オプションはこんな感じにしています。
オプション・付属品計:179,280円
ちょうどこの期間に伺った販売店ならではのキャンペーンがありました。
ナビゲーション無料というもので、価格にすると10万5千円相当になります。
この見積書の内容ですと、少しお値段は高め?かも知れません。
オプションには安全装備のトヨタセーフティセンスC、スマートエントリー、スペアタイヤなどを選んでいます。
また、ボディカラーにはやはりオプションカラーのホワイトパールクリスタルシャインを選んでいます。
この辺を選んだことで値段が少し上がってしまいました。
オプション内容にあまりこだわりがないのでしたら、その分だけ値段を下げることは出来ます。
ただし、オプション割引の交渉の面ではやや不利になるかも知れません。
オプション割引はあれこれ装着することで値引きが可能になってきます。
目標値引き金額はどのくらい?
現ヴィッツオーナーによる口コミなどを確認してみました。
15万円前後~20万円代という感じになっており、やはり地域などによっても違いはありました。
そこで、やはり目標としたい金額は「20万円代」ではないでしょうか。
商談の際に販売店のセールススタッフに聞いてみたところ「10万円くらい」とのことでした。
しかし、実際に契約となればもう少し頑張れるし、店長とも交渉が出来るとの言葉もありました。
今回、私が伺った販売店はナビゲーション無料キャンペーンがありました。
品物は決まってしまいますが。サービスとしては結構大きな金額になります。
こういったケースがあるとオプション割引の交渉は難しくなるのですが、特に何もない状況であれば10万円程度は出ると考えても良いでしょう。
また、ヴィッツはネッツ店のみでの扱いとなっています。
他社競合としてスズキのスイフトやマツダのデミオとも商談して、交渉材料とすると良いかも知れません。
納期はどのグレードを選んでも差はなし
納期についても商談の際に確認してみました。
2016年1月現在での情報ですが、どのグレードを購入しても時期に差はないそうです。
大体1か月半程度で納車になるそうです。
これから先に大きな変動はありそうか確認しましたが、特に問題もなさそうです。
あまり長すぎず短すぎず・・・という感じの一般的なレベルではないかと思います。
ただし、これらは標準グレードでの話になります。
G’sを検討の方は状況が変わる場合があるので、販売店に都度確認されることをお勧めします。
あなたの愛車にとんでもない価値があるかも!
古い年式でも、走行距離が10万キロ以上のクルマであっても意外な値段で売れることがよくあります。今乗っているクルマにこの値段が付くのであれば、新型に乗り換えたいな…ってなるかもしれません。
是非一度、ネットで無料一括査定をしてみることをおすすめします。
→ 大手を含む100社以上の車買取業者から、最大10社に無料一括査定依頼
あなたのヴィッツを1万円でも高く売りたい方へ
ディーラーに下取りを出すと損します。あなたが今お乗りのヴィッツを少しでも高く売るには、中古車一括査定サイトを利用するのがベスト。車両にもよりますが、平均するとディーラーの下取り額よりも数十万円高く売却することが可能です。
ディーラーよりもかなり高く売れる理由はカンタン。複数の中古車買取専門業者が競争するからです。こういった業者は10年以上乗った車でもバラしてパーツにして輸出したりして売るので、かなり古い車でも買取してもらえます。ディーラーだと逆に廃車費用を取られてしまいますが・・・。
新車の試乗や商談に行く前にまずは今乗っているお車の価値を把握しておくのも大切です。相場がわからないと相手(ディーラーの営業マン)のペースで商談が進んでしまいます。
そういった意味でも、次のお車を検討している方は、まず、今乗っている車を査定してもらいましょう。もちろん、以下に記した中古車一括査定サイトから申し込めば、査定は無料です。
査定の申込みは数分で完了します。今すぐお試しください。以下がおすすめの中古車一括査定サイトです。
ここでは6つ紹介しましたが、それぞれの一括査定サイトに参加している買取専門業者は異なるので、出来るだけ複数のサイトで査定申込みをしてみましょう。
状態の良い中古車をお探しの方へ
ネットで簡単に探せますよ。以下からどうぞ。
ヴィッツの自動車保険を見直し検討している方へ
以下の一括見積サイトがおすすめです。比較検討して一番安く条件の良い自動車保険を探しましょう!
事故車を売却するなら・・・
廃車を売却するなら・・・
ドライバー必携のクレジットカード・ETCカード
- イオンカード(WAON一体型) がおススメです。入会金・年会費無料!ETCカードも発行・年会費無料、クレジットカードと同時に申し込めます。
- ENEOSカード はドライバーズNo.1カードです。ガソリン1リットルあたり最大7円引き。最大3%還元。年1回の利用で年会費無料。初年度年会費は無料。24時間365日全国ロードサービス!
新車を購入検討している方へ
オートックワンの新車見積もりサイトは、希望しない訪問は一切ないので安心して利用できます。手続きは1分で完了、複数の車種の見積り依頼で徹底的に比較できます。
ヴィッツを自分でガラスコーティングしたい方へ
ピカピカレイン プレミアム という滑水性のガラスコーティング剤がおススメです。女性の方でも簡単に施工できますよ。
ネットでヴィッツの車検予約したい方へ
車検一括見積がおすすめです。一番安く済む車検店舗を探しましょう!
コメント
-
2016年 2月 16日トラックバック:トヨタ・ヴィッツ試乗 総評(7/7) | スター★カーズ
この記事へのコメントはありません。