- Home
- 過去の記事一覧
タグ:CVT
- 
     トヨタ・オーリス試乗 グレードによって異なる外観エクステリアについて(3/8)欧州車を意識して作られたトヨタのオーリス。 外観エクステリアについて詳しく見てきましたのでお伝えします。 [caption id="attachment_7609" align="aligncenter" wid…
- 
     トヨタ・オーリス試乗 欧州車とは異なるボディ安全性能に対する考え方(2/8)トヨタが主に欧州仕様車として開発しているオーリスですが、その安全装備はどうなっているのでしょうか? [caption id="attachment_7578" align="aligncenter" width="…
- 
     トヨタ・オーリス試乗 ハイブリッドとガソリンターボモデルの走行性を比較(1/8)2016年4月にトヨタのオーリスにハイブリッドモデルが追加されたということで、新たに追加設定されたハイブリッド車と従来から販売されているガソリン車を比較してみようと試乗させてもらいました。 オーリスは知っている人は…
- 
     トヨタ・パッソ試乗 総評(8/8)今回フルモデルチェンジをして3代目となった新型パッソを見て、旧モデルのパッソからは全く違う車になっているんだな、と強く感じました。 モデルチェンジを繰り返して、どんどん使いやすい車に変化してきたんですね。 ここで…
- 
     トヨタ・パッソ試乗 見積り・値引き・納期について(7/8)新型パッソの試乗を終えて、見積りをもらってみました。 見積りして頂いたグレードは、売れ筋でもある中間グレードの「MODA(モーダ)S」です。 安全装備のスマートアシストが標準装備されていて、ボディカラーは、2トー…
- 
     トヨタ・パッソ試乗 競合ライバル車は?ダイハツ・ブーンとの違いについて(6/8)今回フルモデルチェンジしたトヨタのパッソですが、競合ライバル車との比較、そしてダイハツから販売されているブーンとの違いをお伝えしたいと思います。 [caption id="attachment_7420" alig…
- 
     トヨタ・パッソ試乗 エンジン性能、燃費等について(5/8)コンパクトカーのエンジン事情はどういうものなのか、とても気になったので、フルモデルチェンジした新型パッソの燃費やエンジンについても聞いてきました。 そしてそれらを含めて、グレード間のの違いもお伝えしたいと思います。 …
- 
     トヨタ・パッソ試乗 内装インテリアについて(4/8)パッソはモデルチェンジ毎にインテリアに関しては色々と考えられているそうで、営業さんのお話がとても興味深かったです。 新型パッソはダイハツによる開発企画のフルモデルチェンジだったこともあり、色々面白い点があったので、こち…
- 
     トヨタ・パッソ試乗 外観は異なる印象の2タイプ設定(3/8)旧モデルのパッソもコンパクトカーらしい小さくて可愛い車でしたが、今回のフルモデルチェンジでパッソの外観は一気に変わりました。 個人的には素敵なエクステリアになっていると思ったので、こちらではその外観エクステリアについて…
- 
     トヨタ・パッソ試乗 安全装備スマートアシストⅡについて(2/8)パッソはコンパクトカーですが、やはり安全装備がどうなっているのか!?とても気になるポイントです。 新型パッソで採用された安全装備は、街中で乗ることをメインに考えてつけられているんだそうです。 どのような装備になってい…




