2016年7月4日にアルファードの特別仕様車「タイプブラック(TYPE BLACK)」、ヴェルファイアの特別仕様車「ゴールデンアイズ(GOLDEN EYES)」が発売されることになり、既に予約受付が開始されています。
我が家の30系アルファードが今回の特別仕様車のベースモデルとなる「2.5L S Aパッケージ」なので、特別仕様車の詳細についてはかなり気になっていました。
先日、担当営業さんから特別仕様車の装備内容について詳しく教えて頂いたので、ここでご紹介させて頂きます。
我が家がお世話になっているのはトヨペットさんなので、アルファードの特別仕様車「タイプブラック(TYPE BLACK)」での詳細になります。予めご了承下さい。
特別仕様車のベースグレードは
- アルファード:SA[3.5L]/S“Aパッケージ”[2.5L]
- ヴェルファイア:ZA[3.5L]/Z“A EDITION”[2.5L]
となります。
特別仕様車にトヨタセーフティーセンスPは装備されない
今回の特別仕様車で最大の注目ポイントは、
安全装備のトヨタセーフティーセンスPが装備されるかどうか!?
でしたが、残念ながらトヨタセーフティーセンスPは装備されませんでした。
安全装備が未装着の車種に関しては、一般的にモデルチェンジや一部改良のタイミングで追加、あるいは特別仕様車に追加装備されることが多かったので、今回の特別仕様車にはきっと装備されるのでは!?
という期待があったのですが・・・残念です。
トヨタでは2017年末までには、全車種に安全装備のトヨタセーフティーセンスP・Cのいずれかを装備する予定だそうですので、来年あたりには装着されるのでしょうか。
フロントグリルのメッキ加飾がスモークメッキに変更
まず、エクステリアで一番気になる部分となるフロントグリル部です。
ベースグレードではシルバーメッキを使用していましたが、特別仕様車では「スモークメッキ」という少しグレーがかったようなメッキに変わります。
ベースグレードはギンギンギラギラ輝いた感じのシルバーメッキだったので、このギラついた感じがネックになっていた人には良いかと思います。
↓ こちらはベースグレードとなるS“Aパッケージ”のフロントグリル
今年の初めに発売されたエスクワイアの特別仕様車ブラックテイラード(Black-Tailored)にも、フロントグリルの枠に「スモークメッキ」が採用されていました。
エスクワイアの特別仕様車のフロントグリルは「ダークメッキ」というものになるのですが、写真を見る限りではグリル枠の「スモークメッキ」の方が明るいグレーの色味で、グリルの「ダークメッキ」の方が名称通り濃いグレーのように感じます。
以前にトヨペットさんで納車前のエスクワイアの特別仕様車を見せて頂いたことがあるのですが、「スモークメッキ」と「ダークメッキ」は確かにグレーがかったメッキで落ち着いていると言えば落ち着いていました。
しかし、言われなければ、一瞬見ただけでは、通常のシルバーメッキとの違いがすぐにわからなかった程で、じーっと見て、あぁ確かに!という感じだったように思います。
(お天気や時間帯によるところも大きいかと思います。その時は夕方前くらいで日中ではなかったので。)
アルファードの「スモークメッキ」は、どのように違ってくるでしょうか。楽しみです。
ちなみに、ヴェルファイアの特別仕様車「ゴールデンアイズ(GOLDEN EYES)」については、ヘッドランプの部分がゴールド加飾されるようです。
リヤガーニッシュのメッキ加飾がスモークメッキに変更
フロントグリルのメッキと同じく、リヤガーニッシュのメッキも
ベースグレードではシルバーメッキを使用していましたが、特別仕様車では「スモークメッキ」に変わります。
↓ こちらはベースグレードとなるS“Aパッケージ”のリヤガーニッシュ
エスクワイアの特別仕様車ブラックテイラード(Black-Tailored)にも、同じくリヤガーニッシュに「スモークメッキ」が採用されていました。
フォグランプのメッキガーニッシュがダークメッキに変更
フォグランプの外枠となるメッキガーニッシュが、ベースグレードではシルバーメッキを使用していましたが、特別仕様車では「ダークメッキ」という少しグレーがかったようなメッキに変わります。
「ダークメッキ」は「漆黒」とも言うそうです。
↓ こちらはベースグレードとなるS“Aパッケージ”のフォグランプガーニッシュ
この「ダークメッキ」も、エスクワイアの特別仕様車ブラックテイラード(Black-Tailored)のフォグランプ枠に採用されていました。
エスクワイアとアルファードのエアロタイプでは、フォグランプの外枠の形状が違うので比較しにくいのですが、色味としては同じ「ダークメッキ」が採用されるということになります。
アルファードの特別仕様車は、フロントグリルが「スモークメッキ」、フォグランプガーニッシュが「ダークメッキ」というように、標準でシルバーメッキだった部分がグレーの色味になるということになります。
このあたりはエスクワイアの特別仕様車と設定が同じような感じですね。
車名エンブレムがゴールド加飾に変更
フロントグリルの上部中央に位置するアルファードのエンブレム「a」が、ベースグレードではグリルと同じシルバーのエンブレムが使用されていますが、特別仕様車ではゴールドの加飾が加わるそうです。
↓ こちらはベースグレードとなるS“Aパッケージ”のエンブレム
エンブレムのシルバーがゴールドに変わるということで、スモークメッキとのバランスがどのようになるのか気になります。
アルミホイールがハイグロス塗装に変更
アルミホイールのサイズは、ベースグレードも特別仕様車も変わらず18インチとなります。
特別仕様車で変更となるのは、アルミホイールの現行デザインに「ハイグロス塗装」という少しグレーがかったような色味の塗装となります。
我が家の「S Aパッケージ」はマイナスオプションで17インチにインチダウンしている為、標準装備のアルミホイールではないので、
↓ 標準のアルミホイールの写真はWEBカタログの写真になります。
このシルバー塗装のアルミホイールが、「ハイグロス塗装」という少しグレーがかった色味の塗装になるということになります。
メッキ部分とアルミホイールがグレー系になるので、ボディカラーが何色になるかで、見た目の印象がかなり変わってきそうな気がします。
ここまで、アルファード特別仕様車「タイプブラック」の装備についての前編(その1)をご紹介しました。
後編(その2)は次項に続きます。
あなたの愛車にとんでもない価値があるかも!
古い年式でも、走行距離が10万キロ以上のクルマであっても意外な値段で売れることがよくあります。今乗っているクルマにこの値段が付くのであれば、新型に乗り換えたいな…ってなるかもしれません。
是非一度、ネットで無料一括査定をしてみることをおすすめします。
→ 大手を含む100社以上の車買取業者から、最大10社に無料一括査定依頼
あなたのアルファードを1万円でも高く売りたい方へ
ディーラーに下取りを出すと損します。あなたが今お乗りのアルファードを少しでも高く売るには、中古車一括査定サイトを利用するのがベスト。車両にもよりますが、平均するとディーラーの下取り額よりも数十万円高く売却することが可能です。
ディーラーよりもかなり高く売れる理由はカンタン。複数の中古車買取専門業者が競争するからです。こういった業者は10年以上乗った車でもバラしてパーツにして輸出したりして売るので、かなり古い車でも買取してもらえます。ディーラーだと逆に廃車費用を取られてしまいますが・・・。
新車の試乗や商談に行く前にまずは今乗っているお車の価値を把握しておくのも大切です。相場がわからないと相手(ディーラーの営業マン)のペースで商談が進んでしまいます。
そういった意味でも、次のお車を検討している方は、まず、今乗っている車を査定してもらいましょう。もちろん、以下に記した中古車一括査定サイトから申し込めば、査定は無料です。
査定の申込みは数分で完了します。今すぐお試しください。以下がおすすめの中古車一括査定サイトです。
ここでは6つ紹介しましたが、それぞれの一括査定サイトに参加している買取専門業者は異なるので、出来るだけ複数のサイトで査定申込みをしてみましょう。
状態の良い中古車をお探しの方へ
ネットで簡単に探せますよ。以下からどうぞ。
アルファードの自動車保険を見直し検討している方へ
以下の一括見積サイトがおすすめです。比較検討して一番安く条件の良い自動車保険を探しましょう!
事故車を売却するなら・・・
廃車を売却するなら・・・
ドライバー必携のクレジットカード・ETCカード
- イオンカード(WAON一体型) がおススメです。入会金・年会費無料!ETCカードも発行・年会費無料、クレジットカードと同時に申し込めます。
- ENEOSカード はドライバーズNo.1カードです。ガソリン1リットルあたり最大7円引き。最大3%還元。年1回の利用で年会費無料。初年度年会費は無料。24時間365日全国ロードサービス!
新車を購入検討している方へ
オートックワンの新車見積もりサイトは、希望しない訪問は一切ないので安心して利用できます。手続きは1分で完了、複数の車種の見積り依頼で徹底的に比較できます。
アルファードを自分でガラスコーティングしたい方へ
ピカピカレイン プレミアム という滑水性のガラスコーティング剤がおススメです。女性の方でも簡単に施工できますよ。
ネットでアルファードの車検予約したい方へ
車検一括見積がおすすめです。一番安く済む車検店舗を探しましょう!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。