- Home
- 過去の記事一覧
タグ:CVT
- 
     トヨタ・クラウンアスリート試乗 総評(8/8)いつかはクラウン、そんな日も近い クラウンシリーズの中でロイヤル以上にアスリートが売れるのは、やはりデザイン性でないかと思います。 普段、車を運転していて前からクラウン・アスリートが走ってくると一目で分かる大胆な…
- 
     トヨタ・クラウンアスリート試乗 ハイブリッドモデル・アスリートSの走り(7/8)今回、私が試乗させて頂いたのはクラウンアスリートのハイブリッドモデルの中でも人気の高いアスリートSです。 なお、ハイブリッドモデルのグレードはアスリートG、アスリートS、アスリートの3種類です。 早速、エンジンを…
- 
     トヨタ・クラウンアスリート試乗 見積り・値引きについて(6/8)クラウン・アスリートはガソリンエンジンモデル、ハイブリッドモデルも含めて様々なグレードがあります。 価格表をもらってもこんな感じに色んなグレードが並んでいることがわかります。 [caption id="attachm…
- 
     トヨタ・クラウンアスリート試乗 納期は標準モデルとジャパンカラーセレクションパッケージで違いあり(5/8)トヨタ店にてクラウン・アスリートを試乗した際に納期についても確認してみました。 2016年1月中旬現在のクラウン・アスリートの納期情報についてご紹介します。 [caption id="attachment_5507"…
- 
     トヨタ・クラウンアスリート試乗 ラゲッジスペース・収納について(4/8)今回、マイナーチェンジをしたクラウン・アスリートを横から見てみるとこんなデザインになっています。 [caption id="attachment_5475" align="aligncenter" width="600…
- 
     トヨタ・クラウンアスリート試乗 マイナーチェンジ後のインテリア変更点(3/8)クラウン・アスリートの内装・インテリアについてですが、新しい内装色は追加されましたが大幅な変更点はありません。 ただ、内装やインテリアに使用されている素材には変更が加えられているそうです。 そのことで、マイナーチェン…
- 
     トヨタ・クラウンアスリート試乗 マイナーチェンジ後のエクステリア変更点(2/8)2015年10月1日にマイナーチェンジとなったクラウン・アスリート。 カラーバリエーションが増えた他には、エクステリアが部分的に変更になっています。 こちらではエクステリアの変更点についてご紹介します。 フロン…
- 
     トヨタ・クラウンアスリート試乗 マイナーチェンジ後の変更点(1/8)「いつかはクラウン」と言ったキャッチコピーも存在する、トヨタの高級セダン車の「クラウン」が2015年10月1日にマイナーチェンジとなりました。 クラウンは、マジェスタ、ロイヤル、アスリートの3種類のシリーズがありま…
- 
     日産・セレナ(C26)ハイウェイスター8人乗り 普段使いも旅行にも便利なミニバン日産ワンボックスカーのセレナがとても好きで、2世代連続で購入しており、今では第四世代前半のC26に乗っています。 居住性よく、乗り降りも楽 セレナは居住性を重視しているので、乗りごごちは文句なしです。 運転…
- 
     日産・セレナ(C26)ハイウェイスター8人乗り 満足度の高い装備オプション私は日産ワンボックスカーのセレナがとても好きで、今乗っている第4世代セレナのC26の装備・オプションについて紹介させて頂きます。 [caption id="attachment_5365" align="align…




