Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/ffactory3/car-review.net/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

スズキ・新型スイフト ハイブリッドRS試乗 走行インプレッション(3/5)

私が今回試乗した新型スイフトは、ハイブリッドでした。
走りに関してはハイブリッドとRSTなどで評価に影響が出る事ですので、この事を念頭に置いて本記事を読んで下さいね。
私は試乗レポートでは、良い話だけでなく良くない話も正直にしたいと思います。

スズキ・スイフト ハイブリッドRS スマートキー

スズキ・スイフト ハイブリッドRS スマートキー

スイフトハイブリッドの走りに関する難点

スイフトはコンパクトカーとはいえ、普通車ですね。
長さ3・4メートル以下且つ幅が約1・5メートル以下でエンジンが660CC以下と各種の制限を受ける軽四との大きな違いは何でしょうか。

スズキ・スイフト ハイブリッドRS 左斜め前から

スズキ・スイフト ハイブリッドRS 左斜め前から

答えは、人にもよると思いますが私の場合は特に車内空間の広さとエンジンが大きい分加速感があるという事です。
しかし試乗した新型スイフトはハイブリッドだった為に、加速感は満足いくものではありませんでした。
アクセルにマチが大きく取られている印象で、加速したと感じるのとアクセルを踏んだ間に時間が介在する事を許してしまっているのが理由の1つです。
時間が掛からずに踏んだ瞬間に加速を感じるようにアクセルを踏む事も出来ますが、それだとわざわざ普通車にせずとも、軽四で事足りると言わざるを得ないと思います。

今の私の愛車タントカスタムでも、踏み込めば加速感はありますし、感じる広さもスイフトよりも大きく感じます。
トランクの収納と走行中揺れずにどっしりしているか?と言えば、もちろん普通車であるスイフトに分がありますが。

アクセルにマチが大きく感じる分同様にブレーキにもマチがあるかと思い、同じくらいの感覚で踏むと効きすぎてしまいました。
ブレーキは制止する為のものですから、マチがない分衝突しやすい環境にならずに済むという捉え方も出来ます。
しかし、慣れるまでの間とはいえアクセルとブレーキで踏み具合をわざわざ注意しなければならない・・・との見方もありますね。
注意がアクセルとブレーキにいってしまい、他が散漫になると困りますしね。

スズキ・スイフト ハイブリッドRS 左斜め後ろから

スズキ・スイフト ハイブリッドRS 左斜め後ろから

スポンサーリンク

走行中の印象

スイフトハイブリッドの走行中の車内の静音性については、こんなものかという印象です。
エンジン音は静かなもののロードノイズが耳につく感じで、静かとは言い難く、音がしない車が好きな方にはあまり向かないかもしれません。
が、私は好みです。

上で少し触れましたが、走行中に揺れずにどっしりしているのはやはり、軽四よりもスイフトの方に分があります。
スイフトは一定のスピードに乗ってしまえば、安定した走りでアクセルを踏み込んでいる感じはありませんし、揺れない分ハンドルに伝わってくるブレも少ない印象です。

スズキ・スイフト ハイブリッドRS メーター

スズキ・スイフト ハイブリッドRS メーター

そして、坂道等の回転数が上がりがちな道路環境においても、時速50kmくらいまでであれば2500回転くらいまでで済みます。
今回の試乗では坂道を上がっている途中に前に出てきた車があり、少し上がった後曲がるのを待つ間ほぼ停止しました。
その状態から時速50km位に上げるのに回転数が2500程度だったという意味です。
勿論回転数を上げない為に少しずつ時速を上げたわけではなく、普段の街乗りで乗っている感じと同様に踏んでいます。
つまり、スピードを出しながら坂道に差し掛かった場合等はもっとスムーズに上るという事ですね。

ハイブリッドとガソリン車のターボ仕様等でも走りに関しては異なる印象と評価になるでしょうから、スイフトの購入を迷われている方はぜひ両方の試乗してみるのが良いと思います。
今回はガソリン車のターボ仕様が近隣に無く試乗出来なかった為、比較した自身の印象をお伝えできずに残念でした。

スズキ・スイフト ハイブリッドRS 右サイド

スズキ・スイフト ハイブリッドRS 右サイド

次の記事

Facebook コメント
あなたの愛車にとんでもない価値があるかも!

古い年式でも、走行距離が10万キロ以上のクルマであっても意外な値段で売れることがよくあります。今乗っているクルマにこの値段が付くのであれば、新型に乗り換えたいな…ってなるかもしれません。

是非一度、ネットで無料一括査定をしてみることをおすすめします。

大手を含む100社以上の車買取業者から、最大10社に無料一括査定依頼

あなたのスイフトを1万円でも高く売りたい方へ

ディーラーに下取りを出すと損します。あなたが今お乗りのスイフトを少しでも高く売るには、中古車一括査定サイトを利用するのがベスト。車両にもよりますが、平均するとディーラーの下取り額よりも数十万円高く売却することが可能です。

ディーラーよりもかなり高く売れる理由はカンタン。複数の中古車買取専門業者が競争するからです。こういった業者は10年以上乗った車でもバラしてパーツにして輸出したりして売るので、かなり古い車でも買取してもらえます。ディーラーだと逆に廃車費用を取られてしまいますが・・・。

新車の試乗や商談に行く前にまずは今乗っているお車の価値を把握しておくのも大切です。相場がわからないと相手(ディーラーの営業マン)のペースで商談が進んでしまいます。

そういった意味でも、次のお車を検討している方は、まず、今乗っている車を査定してもらいましょう。もちろん、以下に記した中古車一括査定サイトから申し込めば、査定は無料です。

査定の申込みは数分で完了します。今すぐお試しください。以下がおすすめの中古車一括査定サイトです。

ここでは6つ紹介しましたが、それぞれの一括査定サイトに参加している買取専門業者は異なるので、出来るだけ複数のサイトで査定申込みをしてみましょう。

状態の良い中古車をお探しの方へ

ネットで簡単に探せますよ。以下からどうぞ。

スイフトの自動車保険を見直し検討している方へ

以下の一括見積サイトがおすすめです。比較検討して一番安く条件の良い自動車保険を探しましょう!

事故車を売却するなら・・・
廃車を売却するなら・・・
ドライバー必携のクレジットカード・ETCカード
  • イオンカード(WAON一体型) がおススメです。入会金・年会費無料!ETCカードも発行・年会費無料、クレジットカードと同時に申し込めます。
  • ENEOSカード はドライバーズNo.1カードです。ガソリン1リットルあたり最大7円引き。最大3%還元。年1回の利用で年会費無料。初年度年会費は無料。24時間365日全国ロードサービス!
新車を購入検討している方へ

オートックワンの新車見積もりサイトは、希望しない訪問は一切ないので安心して利用できます。手続きは1分で完了、複数の車種の見積り依頼で徹底的に比較できます。

スイフトを自分でガラスコーティングしたい方へ

ピカピカレイン プレミアム という滑水性のガラスコーティング剤がおススメです。女性の方でも簡単に施工できますよ。

ネットでスイフトの車検予約したい方へ

車検一括見積がおすすめです。一番安く済む車検店舗を探しましょう!

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

在宅ライター募集中!

クルマ好きの方からのご応募をお待ちしております。 詳細はこちらをどうぞ。

新しいレビュー記事

  1. ジープ・ラングラー
    ジープは厳密にはSUV(スポーツ多目的車)というより、CCV(クロスカントリー車)という方が相応しい…
  2. ジープ・ラングラー
    おそらくクルマに興味のない人にでも車名と外観が一致する数少ない一台ではないでしょうか。 ある一定の…
  3. ジープ・ラングラー
    前述の通り、ジープ・新型ラングラーアンリミテッドSportのエンジンはV型4気筒DOHCエコターボ1…
  4. ジープ・ラングラー
    さて、お楽しみの試乗ですが、ある意味このクルマもスポーツカーと同様、「極限の状況下で使われることが前…
  5. ジープ・ラングラー
    さて、ジープラングラーの内装は冒頭からこんな事を言うのもどうかとは思いますが、もしジープの購入を検討…
  6. ジープ・ラングラー
    今回、ご紹介するクルマは去る2018年11月にフルモデルチェンジしたクライスラーのSUVジープラング…
  7. トヨタ・新型カローラスポーツ
    おそらく、クラウンと並んでカローラもまた、トヨタ車の中で最も開発者が頭を悩ませる商品なのかもしれませ…
  8. トヨタ・新型カローラスポーツ
    クラウンの試乗レビューでも触れましたが、トヨタの有名なスローガン「80点+α主義」を最初に掲げたクル…
  9. トヨタ・新型カローラスポーツ
    トヨタがハイブリッド車プリウスを発売して早21年、当時は街中をプリウスで走ってるとまるでスーパーカー…
  10. トヨタ・新型カローラスポーツ
    さてお楽しみの試乗インプレッションですが、まずはEVモードを試してみようと思ったもののハイブリッド用…
ページ上部へ戻る