- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
ソリオ乗り認定ライター
独身最後の車はスイフトスポーツMT、二輪も中型免許持ち。
現在はソリオバンディットとライフの2台。
子供が3人とも小学生になるくらいにオデッセイに乗りたいな~と思いつつ、ステップワゴンになるだろうな、と考えています。
実家が小金持ちなので、ベンツやBMW、ハリアーやVW(ゴルフ?)等の乗車経験もあり。
趣味は運動。
ソリオ乗り一覧
-
ホンダ・ヴェゼルハイブリッドRS試乗 内装と車内空間について(3/7)
内装のラインナップ ヴェゼルの内装にはブラック/パッションブラック/ジャズブラウン/ブラックレザー/ブラックレザー(ブラック×アイボリー)、そしてRS専用のウルトラスエードがあります。 この内、パッションブラック… -
ホンダ・ヴェゼルハイブリッドRS試乗 スタイリッシュなエクステリア(2/7)
約6万円の価値がある?!プレミアムクリスタルレッド・メタリック ヴェゼルのカラーバリエーションは プレミアムクリスタルレッド・メタリック(赤色) ホワイトオーキッド・パール(白色) クリスタ… -
ホンダ・ヴェゼルハイブリッドRS試乗 隠された本気!スポーティな走り(1/7)
試乗車はハイブリッド車「RS」 ヴェゼルには大きく分けて 1.5Lガソリンエンジンのみ×CVT 1.5Lハイブリッド×7速オートマチック の2種類があります。 今回はハイブリッドの試乗し… -
新型フリード試乗 小さな子供のいる我が家にフリードは快適か?(6/6)
最後に新型フリードを試乗しての総評をさせて頂きます。 田舎在住・3児のパパ(予定)としてのフリードの評価ですが、我が家的にはちょっと中途半端・・・という感じでした。 走りや内外装の格好良さは申し分ありませんが、我が家… -
新型フリード試乗 最新安全装備ホンダセンシングについて(5/6)
フリードの安全装備Honda SENSINGは、グレード名に「Honda SENSING」という名称が付いている車種と「ハイブリッドEX」グレードに付いています。 装備の名前を上げるだけでも沢山あります。 衝突軽減ブ… -
新型フリード試乗 ガソリン車とハイブリッド車どちらがお得?見積り作成(4/6)
見積もりを取るときのポイント 私の個人的なやり方なのですが、複数店舗から見積もりを取る場合やグレード比較する場合等、とにかく見積もりにはオプション、用品、下取り車の情報は入れません。 そうすることによって比較… -
新型フリード試乗 内装インテリアについて(3/6)
内装で皆さんが一番大事にされることって何でしょうか? 私の場合は「シート」、その次に「パネル系」ですね。 運転手にとって最適になっているか、運転手が気持ち良く運転できるか・・・がまず大事だと思っています。 … -
新型フリード試乗 外観エクステリアについて(2/6)
豊富なカラーバリエーション フリードのカラーバリエーションは9色です。 ブルーホライゾン・メタリック(水色)、シトロンドロップ(黄色)、コバルトブルー・パール(青色)、プレミアムディープロッソ・パール(赤色)、マ… -
新型フリード試乗 ガソリン車とハイブリッド車の走りの違いについて(1/6)
ホンダの新型フリードに試乗をしてきました。 私の視点で見た新型フリードの良いところ、悪いところも含めて皆様に分かり易くお伝えしていきたいと思います。 我が家の家族構成は、妻、子供3歳と1歳。来年もう1人増える予定…
在宅ライター募集中!
クルマ好きの方からのご応募をお待ちしております。
詳細はこちらをどうぞ。
人気の試乗レポート(24時間)
- 30系アルファード特別仕様車タイプブラック 展示車インプレッション(外観) 5件のビュー | 投稿者: チビちゃん
- 日産・デイズ試乗 ターボ車の走りと回生ブレーキ装備でエコ度アップ(1/8) 3件のビュー | 投稿者: 和知 まりあ
- 【愛車レビュー】トヨタ・シエンタ だいたい満足、でも新型シエンタの惜しいところ(1) 2件のビュー | 投稿者: ろい
- ホンダ・フリード・ハイブリッド車試乗 ガソリン車スパイクとの走行性能比較(1/7) 2件のビュー | 投稿者: 和知 まりあ
- スズキ・ハスラー特別仕様車Jスタイル試乗~見積り・値引き 2件のビュー | 投稿者: ゼロ
- ダイハツ新型キャスト・アクティバ 樹脂ボディで実現した柔らかなデザイン 2件のビュー | 投稿者: チビちゃん
- 【愛車レビュー】ホンダ・オデッセイGの軽快な走りと乗り心地 2件のビュー | 投稿者: k-yuuki
- 【愛車レビュー】マツダ・DJデミオ13S Lパッケージ(MT) 内装・装備について(2/4) 2件のビュー | 投稿者: ぽこまる
- 新型セレナ・ハイウェイスター試乗 見積り・値引きについて(4/5) 2件のビュー | 投稿者: muraba
- 日産ノートMEDALIST(メダリスト)実燃費とエコドライブ(2/8) 1件のビュー | 投稿者: ヒロシ
新しいレビュー記事
-
2019/2/6
ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 総評 ジープに進めぬ道無し(6/6)ジープは厳密にはSUV(スポーツ多目的車)というより、CCV(クロスカントリー車)という方が相応しい… -
おそらくクルマに興味のない人にでも車名と外観が一致する数少ない一台ではないでしょうか。 ある一定の…
-
2019/2/4
ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 全ては道なき道を行くため(4/6)前述の通り、ジープ・新型ラングラーアンリミテッドSportのエンジンはV型4気筒DOHCエコターボ1… -
さて、お楽しみの試乗ですが、ある意味このクルマもスポーツカーと同様、「極限の状況下で使われることが前…
-
さて、ジープラングラーの内装は冒頭からこんな事を言うのもどうかとは思いますが、もしジープの購入を検討…
-
今回、ご紹介するクルマは去る2018年11月にフルモデルチェンジしたクライスラーのSUVジープラング…
-
おそらく、クラウンと並んでカローラもまた、トヨタ車の中で最も開発者が頭を悩ませる商品なのかもしれませ…
-
2018/12/24
トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー どこか迷走も感じる近年のカローラ(5/6)クラウンの試乗レビューでも触れましたが、トヨタの有名なスローガン「80点+α主義」を最初に掲げたクル… -
2018/12/3
トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー 当たり前となったハイブリッド(4/6)トヨタがハイブリッド車プリウスを発売して早21年、当時は街中をプリウスで走ってるとまるでスーパーカー… -
さてお楽しみの試乗インプレッションですが、まずはEVモードを試してみようと思ったもののハイブリッド用…
新しいレビュー記事
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 総評 ジープに進めぬ道無し(6/6) 2019年2月6日
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 4WDは数多くともジープは世界にただ一つ(5/6) 2019年2月5日
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 全ては道なき道を行くため(4/6) 2019年2月4日
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 走行インプレッション 冒険の旅に出たくなる力強い走り(3/6) 2019年2月3日
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 内装インプレッション SUVとしての究極の潔さ(2/6) 2019年2月2日
- ジープ・新型ラングラー試乗レビュー 4WDには二種類しかない、それはジープかジープ以外の4WDか(1/6) 2019年2月1日
- トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー総評 スポーツというには帯に短し襷に長し?(6/6) 2019年1月8日
- トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー どこか迷走も感じる近年のカローラ(5/6) 2018年12月24日
- トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー 当たり前となったハイブリッド(4/6) 2018年12月3日
- トヨタ・新型カローラスポーツ試乗レビュー ハイブリッドGZの試乗インプレッション(3/6) 2018年12月1日
モデルチェンジ情報
-
2017/12/25
スズキ・クロスビーを新発売 -
2017/12/14
マツダ・CX-8を新発売 -
2016/12/14
トヨタ・C-HRを新発売 -
2016/11/9
ダイハツ・トール/トールカスタムを新発売 -
2016/11/9
トヨタ・ルーミー/タンクを新発売