過去の記事一覧
 
 
    - 
   
   
        
        
    今回レンタルさせて頂いたのは、売れ筋とされているG Navi Packageです。
[caption id="attachment_4029" align="alignnone" width="600"] 三菱・アウト…
    
   
    - 
   
   
        
        
    アウトランダーPHEVを試乗したいけど、少し試乗したくらいではよく分からない・・・
そんな方にお勧めしたいのが「Let’s PHEV!1泊2日無料モニター」です。
その名の通り、アウトランダーPHEVを1泊2日でレン…
    
   
    - 
   
   
        
        
    PHVは知ってるけど、PHEVって聞きなれないのではないでしょうか?
HVとEVもよく分からない・・・そんな方も多くいるかも知れません。
ここでは「HV」「EV」「PHV」に、アウトランダーに搭載された「PHEV」に…
    
   
    - 
   
   
        
        
    アウトランダーにはPHEV車とガソリン車の両モデルがありますが、売れ行きはPHEV車とガソリン車どちらが売れているのでしょう?
ディーラーや地域差はあると思いますが、おおよそ半々くらいだそうです。
金額にして100万…
    
   
    - 
   
   
        
        
    デリカD5のインテリア・インプレッション前編では、運転席&助手席~2列目シートについてお伝えしてきました。
まずシートの質感やアレンジなどは、グレード同士の比較をしても殆ど差がありません。
あくまでも装備が少しだけ違…
    
   
    - 
   
   
        
        
    デリカD5のクリーンディーゼル車は2つのグレード展開で、最上位にあたるD-Premiumと標準のD-PowerPackageがあります。
D-Premiumはやはり値段も値段になるので装備は充実していますが、価格がネッ…
    
   
    - 
   
   
        
        
    デリカとして5代目となるデリカD5のエクステリアですが、一目で分かる独特の雰囲気になっていると思います。
[caption id="attachment_3936" align="alignnone" width="6…
    
   
    - 
   
   
        
        
    三菱アウトランダーの大容量は、収納やバッテリーだけではありません。
ラゲッジルームの広さも注目したいアウトランダーのポイントです。
広々ラゲッジルームで色々積める
ラゲッジルームのサイズを採寸してみ…
    
   
    - 
   
   
        
        
    2015年6月にビッグマイナーチェンジした三菱アウトランダーの収納部分や使い勝手についての紹介です。
これまで色んな車を見てきましたが、収納は付属品的なもので、そこまで使う側のことを考えていない車が多いという感…
    
   
    - 
   
   
        
        
    アウトランダーPHEVのインテリアですが、値段の割には質感が微妙・・などと言った厳しい声も耳にします。
どうしてもトヨタ社のハリアーと比較されることが多いようですが、そもそもコンセプトに違いがあるのでは?と思えなくもあ…
    
   
   
 
  
 
 
  
  
  
 ページ上部へ戻る
    
 
 Copyright ©  スター★カーズ All rights reserved.