過去の記事一覧
 
 
    - 
   
   
        
        
    ウェイクの外観は、他の軽のワンボックスのように似た外観ではなく一線を画しています。
男の子のイメージが強いデザイン
正面から見た時の私の第一印象は「やんちゃなわんぱく小僧」といったものでした。
ダサくなく、…
    
   
    - 
   
   
        
        
    各グレード間にそれぞれの違いがあるパサート・ヴァリアント。
わずかな違いかと思っていた部分も、実際に見てみるとまた違うものですね。
何が必要で何が不要で・・・という点では分かりやすさがありますが、検討にも悩むとこ…
    
   
    - 
   
   
        
        
    新型パサートには、セダンタイプとステーションワゴンタイプのヴァリアントがあります。
今回は1日試乗で利用したのがステーションワゴンタイプの新型パサートヴァリアントだったこと、売れ筋もセダンよりもヴァリアントであるこ…
    
   
    - 
   
   
        
        
    2015年7月にデビューしたフォルクスワーゲンの新型パサート。
お付き合いのあるセールススタッフに「かなり良くなりました」と言われていたものの、なかなか試乗しようという気にもなれず・・・
そんな時に見つけたのがコ…
    
   
    - 
   
   
        
        
    ちょうど3月の決算期で、オデッセイ・ハイブリッドの試乗待ちの方が何人かいました。
そのまま次の方から続いて試乗だったので、エンジンは既にスタートしたまま・・・
私の後にも待ちの方がいたので、残念ながら立ち上がりは…
    
   
    - 
   
   
        
        
    ホンダディーラーに伺った時期は、オデッセイ・ハイブリッドが発売になって約1か月後のこと。
新型となれば値引きはあまり期待出来ないところ・・・。
しかし、状況は違って決算期にあたる3月なので条件は少しだけ違うと考え…
    
   
    - 
   
   
        
        
    オデッセイ・ハイブリッドの内装・インテリアですが、続いては後部座席についてになります。
フルモデルチェンジで、アコードベースの乗用車的な室内空間から一新されています。
そこで先代モデルを遥かに上回る室内空間と快適…
    
   
    - 
   
   
        
        
    外観・エクステリアに続いて、オデッセイの内装・インテリアです。
オデッセイ・ハイブリッドモデルの車両本体価格は3,560,000円~
[caption id="attachment_6035" align="…
    
   
    - 
   
   
        
        
    フルモデルチェンジとなり、装い新たになった新型ゴルフ・トゥーラン。
質感も高く、運転する楽しさも備えられたフォルクス・ワーゲンらしさのある1台かと思います。
[caption id="attachment_600…
    
   
    - 
   
   
        
        
    外観・エクステリア、内装・インテリア、使い勝手やドライブフィーリングを含めて高評価出来る「新型ゴルフ・トゥーラン」。
[caption id="attachment_5999" align="aligncenter…
    
   
   
 
  
 
 
  
  
  
 ページ上部へ戻る
    
 
 Copyright ©  スター★カーズ All rights reserved.